クート(その他表記)Al-Kūt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クート」の意味・わかりやすい解説

クート
Al-Kūt

イラク東部,ワーシト県の県都。バグダード南東約 150km,チグリス川本流と,南流してユーフラテス川に注ぐガッラーフ川が分流する地点に位置し,チグリス川にのぞむ。アッバース朝時代には河港として繁栄。以後チグリス川の流路の変化で衰退したが,現在の流路への復帰と,両大川を結ぶ運河の開発によって再生した。周辺に灌漑用水を供給し,麦類,ナツメヤシなどを集散する。バグダード-バスラ間の鉄道・道路が通る。人口7万 3022 (1985推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android