クールシュベル(その他表記)Courchevel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クールシュベル」の意味・わかりやすい解説

クールシュベル
Courchevel

フランス南東部,サボア県東部のバノアーズ山地にあるウィンタースポーツの中心地常住人口は約 400。標高 1300m以上にルプラ,モリオンなどの基地があり,リフトで結ばれているが,特に有名なのはクールシュベル 1550 (m) ,クールシュベル 1850 (m) の2ヵ所で豪華なホテルが多い。クールシュベル 1850からは,展望のすばらしさで知られるラソリール (2690m) の山頂までケーブルが通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む