クールシュベル(その他表記)Courchevel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クールシュベル」の意味・わかりやすい解説

クールシュベル
Courchevel

フランス南東部,サボア県東部のバノアーズ山地にあるウィンタースポーツの中心地常住人口は約 400。標高 1300m以上にルプラ,モリオンなどの基地があり,リフトで結ばれているが,特に有名なのはクールシュベル 1550 (m) ,クールシュベル 1850 (m) の2ヵ所で豪華なホテルが多い。クールシュベル 1850からは,展望のすばらしさで知られるラソリール (2690m) の山頂までケーブルが通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む