グアビアレ州(読み)グアビアレ(その他表記)Guaviare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グアビアレ州」の意味・わかりやすい解説

グアビアレ〔州〕
グアビアレ
Guaviare

コロンビア南東部の州。州都サンホセデルグアビアレ。オリノコ川水系グアビアレ川上流グアヤベロ Guayabero川の南,カケタ州とバウペス州の北を占める。熱帯雨林リャノスと呼ばれる草原境界にあり,住民の多くはインディオ。自給作物の栽培が行なわれる。 1977年特別地区となり 1991年州に昇格。グアヤベロ川沿岸の州都は首都ボゴタと道路で結ばれるが,他の州域は交通網が未発達。面積4万 2327km2。人口6万 3886 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む