共同通信ニュース用語解説 「グアム無差別殺傷事件」の解説
グアム無差別殺傷事件
昨年2月12日夜、米領グアムの繁華街タモン地区でチャド・デソト被告(22)=加重殺人などの罪で起訴=が、車で歩道を暴走して通行人をはねた後、車から降りてナイフで周囲の観光客らを次々と刺した。日本人3人が死亡したほか、日本人10人と地元住民1人が負傷。デソト被告はこれまでの審理で、精神疾患を理由に無罪を主張している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...