グラサレマ(その他表記)Grazalema

デジタル大辞泉 「グラサレマ」の意味・読み・例文・類語

グラサレマ(Grazalema)

スペイン南部、アンダルシア州の村。グラサレマ山脈に位置し、周囲にはカルスト地形が広がる。グラサレマ山脈自然公園の一部をなす。17世紀に織物業発達。ヌエストラセニョーラ‐デ‐ラ‐アウロラ教会、エンカルナシオン教会などの歴史的建造物が残る。白壁の家々が立ち並ぶ集落景観で知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む