グラハムの法則(読み)グラハムノホウソク

化学辞典 第2版 「グラハムの法則」の解説

グラハムの法則
グラハムノホウソク
Graham's law

気体細孔から流出するとき,その速度温度圧力一定ならば,気体の密度,すなわち分子量平方根に反比例するという法則.T. Graham(グラハム)が1831年に実験的に発見した.のちに気体分子運動論によっても裏づけされた.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報