グリゴリーソコロフ(その他表記)Grigorii Sokolov

現代外国人名録2016 「グリゴリーソコロフ」の解説

グリゴリー ソコロフ
Grigorii Sokolov

職業・肩書
ピアニスト

国籍
ロシア

生年月日
1950年4月18日

出生地
ソ連ロシア共和国レニングラード(ロシア・サンクトペテルブルク)

本名
Sokolov,Grigorii Lipmanovich

学歴
レニングラード音楽院

受賞
ロシア人民芸術家〔1988年〕,チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門第1位〔1966年〕

経歴
5歳からピアノを始め、レニングラード音楽院でセレブリャコフ、ハリフィンに師事。12歳でリサイタル・デビュー。1965年全ソビエト音楽コンクールに入賞。’66年チャイコフスキー国際コンクールに史上最年少の16歳で優勝、注目をあびた。’80年代後半から国際舞台に登場。バードからシェーンベルクまで広いレパートリーを誇る。2002年のパリ公演のライブ録画が人気を博した。1968年ソビエト国立交響楽団のソリストとして初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む