法則の辞典 の解説 グリム‐ゾンマーフェルトの規則【Grimm-Sommerfeld's rule】 ABタイプの化合物の結晶において,それぞれの族の数(ただし短周期表示)の和が8となる場合,AもBもともに四面体四配位の閃亜鉛鉱型構造(等軸晶系),もしくはウルツ鉱型構造(六方晶系)をとる.いわゆるIII-V族半導体の大部分はこの規則に従った化合物で,「グリム‐ゾンマーフェルト化合物」と呼ばれるものである. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 体験型プロモーションのフィールドマーケティング インセンティブ有り 独立支援制度あり 株式会社ランプコア 千葉県 木更津市 月給24万円 正社員 SALES ROBOTICS株式会社マーケティングディレクター・CMO20代~30代活躍中 SALES ROBOTICS株式会社 東京都 中央区 年収600万円~800万円 正社員 Sponserd by