デジタル大辞泉
「ぐるぐる髷」の意味・読み・例文・類語
ぐるぐる‐まげ【ぐるぐる×髷】
江戸時代の女性の髪形の一。ぐるぐると無造作に頭の上で巻きつけた髷。ぐる髷。ぐるぐるわげ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぐるぐる‐わげ【ぐるぐる髷】
- 〘 名詞 〙 江戸時代の髪型の一つ。髪を頭の上でむぞうさにまきつけて結った髷(まげ)。ぐるぐるまげ。ぐるまげ。ぐる。
- [初出の実例]「風にもまれぐるぐるわげか柳髪〈友静〉」(出典:俳諧・晴小袖(1672)春)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 