グルジモスク(その他表記)Gurgi Mosque

デジタル大辞泉 「グルジモスク」の意味・読み・例文・類語

グルジ‐モスク(Gurgi Mosque)

リビアの首都トリポリの旧市街にあるイスラム寺院。19世紀、オスマン帝国支配下のカラマンリー朝時代に建造。軍人ムスタファ=グルジとその家族が眠る。内部壁龕へきがんミフラーブ)や説教台の花を主題としたタイル装飾が有名。マルクスアウレリウス門隣接

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 きがん 壁龕

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む