グルービン・ハイ

デジタル大辞泉プラス 「グルービン・ハイ」の解説

グルービン・ハイ

トランペット奏者、ディジー・ガレスピーの1945~1946年録音のジャズアルバム。またそのタイトル曲。SAVOYレーベル。ビ・バップ・ジャズの代表作ひとつで、タイトル曲はジャズのスタンダードナンバーとなっている。アルバムにはチャーリー・パーカーアート・ブレイキーらが参加原題《GROOVIN' HIGH》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む