グレンフィディック蒸留所(読み)グレンフィディックじょうりゅうじょ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

グレンフィディックじょうりゅうじょ【グレンフィディック蒸留所】

イギリススコットランドアバディーン(Aberdeen)から車で2時間ほどのスペイサイド(スペイ川流域)地区にある、スコッチ(スコティッシュウィスキー)の蒸留所。ウィリアム・グラントが1887年に創業した、スコットランド唯一の家族経営企業の蒸留所で、世界的に最も有名で生産量の多いシングルモルトのスコッチウィスキーグレンフィディック」を製造している。ウィスキーの蒸留やボトル詰めの工程を見学できるガイドツアーが行われている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android