グレンフィディック蒸留所(読み)グレンフィディックじょうりゅうじょ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

グレンフィディックじょうりゅうじょ【グレンフィディック蒸留所】

イギリススコットランドアバディーン(Aberdeen)から車で2時間ほどのスペイサイド(スペイ川流域)地区にある、スコッチ(スコティッシュウィスキー)の蒸留所。ウィリアム・グラントが1887年に創業した、スコットランド唯一の家族経営企業の蒸留所で、世界的に最も有名で生産量の多いシングルモルトのスコッチウィスキーグレンフィディック」を製造している。ウィスキーの蒸留やボトル詰めの工程を見学できるガイドツアーが行われている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む