グレンフィディック蒸留所(読み)グレンフィディックじょうりゅうじょ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

グレンフィディックじょうりゅうじょ【グレンフィディック蒸留所】

イギリススコットランドアバディーン(Aberdeen)から車で2時間ほどのスペイサイド(スペイ川流域)地区にある、スコッチ(スコティッシュウィスキー)の蒸留所。ウィリアム・グラントが1887年に創業した、スコットランド唯一の家族経営企業の蒸留所で、世界的に最も有名で生産量の多いシングルモルトのスコッチウィスキーグレンフィディック」を製造している。ウィスキーの蒸留やボトル詰めの工程を見学できるガイドツアーが行われている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む