デジタル大辞泉 「グロスミュンスター」の意味・読み・例文・類語 グロスミュンスター(Grossmünster) スイス北部、チューリヒ州の州都、チューリヒの旧市街にある、同国最大のロマネスク様式の大聖堂。リマト川を挟んでフラウミュンスターと相対する。カール大帝ゆかりの教会跡に、11世紀から12世紀初頭にかけて建造された。1519年、スイスの宗教改革者、ウルリッヒ=ツウィングリが赴任し、スイス改革派教会の基礎を築いたことで知られる。アウグスト=ジャコメッティ、ジグマー=ポルケの手がけたステンドグラスがある。グロースミュンスター。グロスミュンスター寺院。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 3tトラック運転手/完全週休2日制/残業少なめ/早朝配送 株式会社城北流通 埼玉県 さいたま市 月給24万2,000円~27万5,000円 正社員 普通免許でできるルート配送スタッフ/簡単/未経験歓迎/交通費支給/制服貸与/正社員登用あり 川田配送サービス株式会社 大阪府 茨木市 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by