グール・エミール(その他表記)Gur Amir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グール・エミール」の意味・わかりやすい解説

グール・エミール
Gur Amir

ウズベキスタン,サマルカンドに残るチムール朝墓廟ウルグ・ベクによって増築されたマドラサ (学院) が付属する。 1404年チムールによって,戦死した愛孫ムハンマドのために創建されたものであるが,チムール自身をはじめ一族が葬られた。墓廟部分の外観は,八角形基体に高いドームを建て上げ,さらにその上にブルーのタイルでおおわれたドームがそびえたつ壮麗なものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む