ケイティハフナー(その他表記)Katie Hafner

現代外国人名録2016 「ケイティハフナー」の解説

ケイティ ハフナー
Katie Hafner

職業・肩書
サイエンスライター

経歴
ニューズウィーク」「ビジネス・ウィーク」を経て、1998年より「ニューヨーク・タイムズ」の科学技術欄記者。「エスクァイア」「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」「ワイアード」などの雑誌にも寄稿著書に「The House at the Bridge:A Story of Modern Germany」(’95年)、「ハッカーは笑う」(’95年)、「グレン・グルードのピアノ」(2008年)、共著に「Cyberpunk」(1991年)、「インターネット起源」(’96年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む