ケイティハフナー(その他表記)Katie Hafner

現代外国人名録2016 「ケイティハフナー」の解説

ケイティ ハフナー
Katie Hafner

職業・肩書
サイエンスライター

経歴
ニューズウィーク」「ビジネス・ウィーク」を経て、1998年より「ニューヨーク・タイムズ」の科学技術欄記者。「エスクァイア」「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」「ワイアード」などの雑誌にも寄稿著書に「The House at the Bridge:A Story of Modern Germany」(’95年)、「ハッカーは笑う」(’95年)、「グレン・グルードのピアノ」(2008年)、共著に「Cyberpunk」(1991年)、「インターネット起源」(’96年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む