ケイナーン(その他表記)K’naan

現代外国人名録2016 「ケイナーン」の解説

ケイナーン
K’naan

職業・肩書
歌手

生年月日
1978年

出身地
ソマリア・モガディシオ

受賞
ジュノアワード最優秀ラップ・アルバム〔2006年〕「Dusty Foot Philosopher」

経歴
アーティストの家庭に生まれ育ち、祖父はソマリアを代表する詩人の一人。10歳の頃から祖国内戦が激しくなり、12歳で米国へ亡命し、やがてカナダに移った。2006年デビューアルバム「Dusty Foot Philosopher」でジュノアワード最優秀ラップ・アルバムを受賞。2009年アルバム「Troubadour」で世界デビュー。2010年同作収録の「Wavin’ Flag」がサッカーW杯南アフリカ大会のキャンペーンソングに起用される。同年初来日。“ケイナーン”はソマリア語で“旅人”を意味する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む