ケイナーン(その他表記)K’naan

現代外国人名録2016 「ケイナーン」の解説

ケイナーン
K’naan

職業・肩書
歌手

生年月日
1978年

出身地
ソマリア・モガディシオ

受賞
ジュノアワード最優秀ラップ・アルバム〔2006年〕「Dusty Foot Philosopher」

経歴
アーティストの家庭に生まれ育ち、祖父はソマリアを代表する詩人の一人。10歳の頃から祖国内戦が激しくなり、12歳で米国へ亡命し、やがてカナダに移った。2006年デビューアルバム「Dusty Foot Philosopher」でジュノアワード最優秀ラップ・アルバムを受賞。2009年アルバム「Troubadour」で世界デビュー。2010年同作収録の「Wavin’ Flag」がサッカーW杯南アフリカ大会のキャンペーンソングに起用される。同年初来日。“ケイナーン”はソマリア語で“旅人”を意味する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む