ケプラー予想(読み)ケプラーヨソウ

デジタル大辞泉 「ケプラー予想」の意味・読み・例文・類語

ケプラー‐よそう〔‐ヨサウ〕【ケプラー予想】

同じ大きさの球を積み上げたときに、もっとも密な構造立方最密充塡じゅうてん六方最密充塡をとるという、17世紀の天文学者ケプラーによる予想充塡密度は約74パーセント。ケプラー自身は証明できず、1997年に米国の数学者トーマス=へールズが数値計算によって証明した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む