ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケベック州言語法」の意味・わかりやすい解説 ケベック州言語法ケベックしゅうげんごほうQuebec language laws 屋外の看板・広告などにフランス語以外の使用を禁止した,ケベック州法第 178号。 1988年 12月,最高裁は二言語主義に反してフランス語一元化を定めたケベック州法第 101号 (州公用語法) について,人権憲章で保障された表現の自由を侵害するとして違憲の判断を下したが,ケベック州のブーラッサ首相は同憲章 33条に規定された立法優位原則を利用し,州議会において 101号を廃し,同様の内容の 178号を成立させた。これにより,77年以来のフランス語一元化政策は維持されたが,同時に英語系住民の反発を買い,ミーチ湖憲法協定を廃案にさせる原因ともなった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by