デジタル大辞泉
「けやけし」の意味・読み・例文・類語
けや‐け・し
[形ク]
1 普通とは著しく異なるさま。異様である。
「大臣、いと―・うも仕うまつるかな、とうち乱れ給ひて」〈源・藤裏葉〉
2 異様で不快に感じられるさま。
「后宮も、いといみじく―・く、つらしと思し」〈夜の寝覚・四〉
3 他にぬきんでて優れているさま。〈日葡〉
4 非常にはっきりしているさま。
「人の言ふほどのこと、―・く否びがたくて、万え言ひ放たず」〈徒然・一四一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 