ケルヴィンの最小エネルギー理論(その他表記)Kelvin's minimum energy theory

法則の辞典 の解説

ケルヴィンの最小エネルギー理論【Kelvin's minimum energy theory】

流体力学において,単連結領域を占める非圧縮性非粘性流体の非回転流れの運動は,同じ境界に対して垂直な速度ゼロという境界条件を満たすいかなる流体の運動よりも,小さい運動エネルギーをもつ.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報