普及版 字通 「けんつい」の読み・字形・画数・意味 【鉗】けんつい かみそりで剃り、でうつ。禅家で教導の意に用いる。宋・轍〔方子明道人に贈る〕詩 鉗籥(たくやく)(ふいご。鼓動するもの)、心力を枉(ま)ぐ 鹽(せいえん)布(ふかつ)(禅家の衣食)、因に隨ふ字通「鉗」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 経験1年必須/フルリモートプロジェクトマネージャー/デジタルマーケティング領域 株式会社ウフル 東京都 港区 年収500万円~1,000万円 正社員 高インセンティブ/マーケティング/面接1回のみ!/20代活躍中!/国が支援する商品 株式会社アセンディア 神奈川県 川崎市 月給30万円~35万円 契約社員 Sponserd by