ケーニヒヨゼフ(その他表記)König Josef Baltasar

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「ケーニヒヨゼフ」の解説

ケーニヒ ヨゼフ
König Josef Baltasar


国籍
チェコスロバキア

職業
指揮者 バイオリニスト

生年月日
1875年

出生地
プラハ

学歴
プラハ音楽院卒

経歴
ドヴォルザーク門下で学ぶ。ヨーロッパ各地の交響楽団指揮者を歴任の後、ペテルブルグの国立マリンスキー歌劇場コンサートマスター兼バレエ指揮者となる。1925年日露交歓交響管弦楽演奏会にバイオリニストとして来日。同年11月東京放送局の招きで再来日。NHK交響楽団前身である新交響楽団を指揮・育成した。’29年6月帰国。

没年月日
1932年 12月5日

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android