普及版 字通 「げきりん」の読み・字形・画数・意味
【逆
】げきりん
の蟲爲(た)るや、柔狎(じうかふ)して騎(の)るべきなり。然れども其の喉下に、
の徑尺なる
り。
(も)し人之れに嬰(ふ)るる
らば、則ち必ず人を
す。人
にも亦た

り。
く
、能く人
の
に嬰るること無くば、則ち
(ちか)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

