精選版 日本国語大辞典 「こうべる」の意味・読み・例文・類語
こうべ・る
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① 人の機嫌をとり、ことば巧みにしゃべる。
- [初出の実例]「こざかしう利発にこうべって」(出典:玉塵抄(1563)五一)
- ② 高慢なことを言う。
- [初出の実例]「野暮と化物の篩粕を箱根から先へ捨てたのはおいらが仕たことよ。〈略〉などとこうべる奴を似た山と名をつけた」(出典:滑稽本・客者評判記(1811)下)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...