コケセンボンギク(その他表記)Lagenophora lanata A.Cunn.

改訂新版 世界大百科事典 「コケセンボンギク」の意味・わかりやすい解説

コケセンボンギク
Lagenophora lanata A.Cunn.

アジアの熱帯分布の中心をもち,オーストラリアから日本にかけて生育するキク科の小型の多年草。日本では広島県厳島が最北の産地である。和名コケは本種が小型であることを,またセンボンは小さな頭花を頂生する花茎を数多くつけることを表したものである。ちなみに,同じキク科のセンボンヤリもその花茎が1000本の槍に見えるとして名付けられている。葉はロゼット状で,長さ12~30cm,幅7~13mmの長倒卵形で,軟毛が密生している。7~10月,繊細で長さ10cm内外の花茎状の茎を数本~10本内外出し,その先端に1個の白い頭花をつける。頭花は小さく,長さ2.5mm。周辺の舌状花は雌花で,3列に並んでいる。中央部の筒状花は数が少なく,結実しない。瘦果(そうか)の上端には短いくちばしがあるが,冠毛はない。琉球特産のコケタンポポL.mikadoi Koidz.はさらに小さく,高さがせいぜい3.5cmにしかならない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 小山

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android