コゼニー‐カルマンの式(その他表記)Kozeny-Carman's equation

法則の辞典 「コゼニー‐カルマンの式」の解説

コゼニー‐カルマンの式【Kozeny-Carman's equation】

固定充填(てん)層における単一流体の圧損失を表現する式.層内における流路均一系毛細管集合と見なして,ポアズイユの式*を適用して得られる.

ここで u0 は空管基準の平均流速,ε は空間律,k定数で,実験的に5.0(10%) ,S0 は固体粒子基準表面積,⊿p は圧損失,&scriptg;c は重力換算係数,μ は流体の粘度L は充てん層の厚さとする.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android