コタキナバルのシグナルヒル

世界の観光地名がわかる事典 の解説

コタキナバルのシグナルヒル【コタキナバルのシグナルヒル】

マレーシアの東マレーシア(ボルネオ島マレーシア領)、サバ州の州都コタキナバル市街の北にある丘。◇英名は「Signal Hill」。コタキナバルで一番高い場所で、シグナルヒル展望台からは、市街の町並みやトュンクアブドュールラーマン(海洋公園島々が浮かぶ南シナ海を一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む