コプレイスクエア〈バックベイ地区〉(読み)コプレイスクエア〈バックベイちく〉

世界の観光地名がわかる事典 の解説

コプレイスクエア〈バックベイちく〉【コプレイスクエア〈バックベイ地区〉】

アメリカのマサチューセッツ州ボストンにある広場。パブリックガーデンの西側、トリニティ教会と公共図書館の間に位置し、新しいビジネス振興地区である。ボストンマラソンゴールとしても知られ、ヨーロッパを思わせる雰囲気の重厚な建物が並んでいる。この地区を中心に、モダンな町づくりが進められている。◇英名は「Copley Square」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む