共同通信ニュース用語解説 「コメの需給見通し」の解説
コメの需給見通し
農林水産省は主食用米について、需要と供給のバランス、価格安定に相応な生産量を予測している。生産サイクルに合わせて、7月~翌年6月の期間を対象とする。毎年秋ごろに需給動向や在庫量などを踏まえ、翌年産分を公表している。国内のコメの需要は人口減少や食生活の変化を背景に、減少傾向が続いている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...