コレスタン

化学辞典 第2版 「コレスタン」の解説

コレスタン
コレスタン
cholestane

C27H48(372.67).5α-,5β-コレスタンの2種類の異性体がある.5β-コレスタンはコプロスタンともよばれる.5α-コレスタンは天然には存在せず,コレスタノン,そのほかから合成される.コレスタン系ステロイド類の基本骨格となる.融点80 ℃.+24.4°(クロロホルム).

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む