コロナ接種予約を巡る問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

コロナ接種予約を巡る問題

65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルスワクチン接種は2021年4月から始まった。オンラインや電話で予約する体制を整えた自治体の中には、デジタル機器に慣れない高齢者から苦情が出たり、予約が集中し電話がつながりにくかったりする問題が発生。スマートフォンの操作支援のため、職員だけでなく、大学生アルバイトの支援要員として活用する自治体もあった。宮城県登米市のほか、福島県相馬市も事前に地区単位で日時を決め住民に通知し、都合がつかない人には日程を調整する方法を取った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む