精選版 日本国語大辞典「苦情」の解説
く‐じょう ‥ジャウ【苦情】
〘名〙
① 処置に困るような苦しい事情。
※近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初「或は関東の苦情(クジャウ)を演(の)べ或は虚喝の詐謀を設け」
② 他から迷惑、害悪を受けていることに対する不平不満を表わしたことば。
※和蘭字彙(1855‐58)「albedil. 苦情ヲ言フ人」
※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七「君の配達区域から大分苦情のはがきが来るぞ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報