共同通信ニュース用語解説 の解説
コンビニの24時間営業問題
コンビニで従業員が確保できず、24時間営業を続けることが難しくなっている問題。今年2月、大阪府でセブン―イレブン加盟店が独自に営業時間短縮に踏み切ったことで、コンビニの過酷な労働実態が明らかになり、24時間営業の見直し機運が高まった。大手コンビニは営業時間短縮の実験をしたり、加盟店の事情に応じて時短営業を認めたりしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...