共同通信ニュース用語解説 の解説
コンビニの24時間営業問題
コンビニで従業員が確保できず、24時間営業を続けることが難しくなっている問題。今年2月、大阪府でセブン―イレブン加盟店が独自に営業時間短縮に踏み切ったことで、コンビニの過酷な労働実態が明らかになり、24時間営業の見直し機運が高まった。大手コンビニは営業時間短縮の実験をしたり、加盟店の事情に応じて時短営業を認めたりしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...