共同通信ニュース用語解説 「コンビニ人手不足問題」の解説
コンビニ人手不足問題
人件費の高騰や24時間営業、業務の複雑さなどから従業員が集まりにくくなっている問題。大阪府東大阪市のセブン―イレブン加盟店オーナーが今年2月、独自に時短営業を始めたことをきっかけに、負担の重さに注目が集まるようになった。大手コンビニでは加盟店の事情に応じて時短営業を認めたり、元日の休業実験に取り組んだりしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...