コンプラ倒産(読み)こんぷらとうさん

知恵蔵mini 「コンプラ倒産」の解説

コンプラ倒産

粉飾決算着服などコンプライアンス(法令遵守)に反した不正が引き金となって起きる倒産のこと。大手調査会社の集計によると、2015年度のコンプライアンス違反に端を発する倒産件数は前年度の3割増で過去最多となった。倒産理由は、不正経理や循環取引などで決算額を過大に見せる粉飾などが最も多く、業務停止命令や許可取り消しなど「業務違反」がこれに次いでいる。詐欺行為や不正な資金流出などの「資金使途不正」は前年度の4倍超となり、過去最多を記録した。

(2016-5-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む