金融庁が保険業法や銀行法といった法律に基づき、保険会社や銀行などの金融機関に期限付きで業務の一部または全部の停止を命じる行政処分。法令違反や企業統治上の重大な欠陥などが見つかり、業務をいったん止めなければ、再発防止策は徹底できないと判断した場合に命じる。業務改善命令と併せて出されることが多い。より重たい行政処分に免許取り消しがある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...