コールマン・R.ホーキンス(その他表記)Coleman Randolph Hawkins

20世紀西洋人名事典 の解説

コールマン・R. ホーキンス
Coleman Randolph Hawkins


1901.11.21 - 1969.5.19
米国のテナーサックス奏者。
ミズーリ州セントジョセフ生まれ。
アメリカのソロ楽器としてのテナー・サックスのパイオニア的存在であった黒人奏者。1923年フレッチャー・ヘンダーソン楽団で演奏していた時、人気者となる。チャレンジ精神旺盛で、’40年代はビ・バップにも挑戦した。代表作品に「Body&Soul」(’39年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む