普及版 字通 「ごくげん」の読み・字形・画数・意味
【獄
】ごくげん
治まらざるも刑すべからざるなり。上、之れが
へを陳(の)べて先づ之れに
せば、則ち百姓(ひやくせい)風に從ふ。
行從はず、然る後之れを俟(ま)つに刑を以てす。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...