デジタル大辞泉
「ゴムテープ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゴム‐テープ
- 〘 名詞 〙 ( 洋語[オランダ語] gom+[英語] tape )
- ① ゴム混和物をリボン状にしたもの。配線工事の際の絶縁などに用いる。
- ② 端にゴムを入れ、綿糸、レーヨン糸、スフ糸その他の原糸を使って製ひも機で組んだ平ひも。衣料品、玩具、衛生マスクなどに用いる。
- [初出の実例]「洒落れた手帖が、細いゴムテープでぴちんと締められてゐた」(出典:懶い春(1949)〈尾崎一雄〉二一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 