ゴンザギューレノルド(その他表記)Gonzague Reynold

20世紀西洋人名事典 「ゴンザギューレノルド」の解説

ゴンザギュー レノルド
Gonzague Reynold


1880.7.17 - 1970.4.9
スイスの文化・文学史家。
元・ペルン大学教授。
1915年ペルン大学教授、’30年スイスのフライブルク大学教授を務める。著書に「Cités et pays suisses」全3巻(’14〜20年)、「L’Europe tragique」(’34年)、「Qu’est-ce que I’Europe?」全3巻(’41〜44年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む