ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サイクルスチール」の意味・わかりやすい解説 サイクルスチールcycle steal コンピュータの主記憶装置は読み書き (read-write) が周期的に行われるが,この主記憶装置を利用したいという装置がいくつもあって (演算装置,チャンネルなど) ,同時に主記憶装置にアクセスする場合が出てくる。したがって読み書きの1周期が終了としたとき,次にどの装置が主記憶装置にアクセスできるかはタイミングによる。中央処理装置が主記憶装置に要求を出す間隙を縫って外部装置が主記憶装置の1周期をとってデータの入出力を行うことを繰返し,主記憶装置を利用する方法をサイクルスチールによるメモリアクセスという。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by