サイクロピアン組織(読み)サイクロピアンそしき(その他表記)cyclopean texture

岩石学辞典 「サイクロピアン組織」の解説

サイクロピアン組織

モザイク組織(mosaic texture)[Loewinson-Lessing & Struve : 1937].Cyclopeanはギリシャ神話シチリアに住んでいた一つ目の巨人キュクロプス(Cyclops)のようなという意味で,巨大な,または巨大な石をそのまま積み上げた組積式などの意味に用いられる[ランダムハウス : 1994].⇒寄木状組織

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む