サイトカイン放出症候群(読み)サイトカインホウシュツショウコウグン

デジタル大辞泉 「サイトカイン放出症候群」の意味・読み・例文・類語

サイトカインほうしゅつ‐しょうこうぐん〔‐ハウシユツシヤウコウグン〕【サイトカイン放出症候群】

モノクローナル抗体などの抗体医薬品を投与したときに、血中に放出される炎症性サイトカインによって引き起こされる、頭痛関節痛倦怠けんたい感・血圧変動・悪心発汗嘔吐おうとなどの症状CRS(Cytokine release syndrome)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む