サク・ソク・ソウ・すう・せき

普及版 字通 の解説


11画

[字音] サク・ソク・ソウ
[字訓] すう・せき

[説文解字]

[字形] 形声
声符は束(そく)。束はものを束ねすぼめる意。欠(けん)は口を開く形。〔説文〕八下に「吮(す)ふなり」という。〔周礼、天官、疾医〕に「時に嗽上の氣疾り」とはこむ意。嗽上は一本に上に作る。

[訓義]
1. すう。
2. せきこむ、せき。
3. つく、つける。

[古辞書の訓]
名義抄 シハブキ 〔字鏡集〕 シハブキ・クチススグ・スフ

[声系]
〔説文〕に声として漱・嗽・など四字を収める。漱は口すすぐ。・嗽・漱は一系をなす語である。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android