デジタル大辞泉
「ささほうさ」の意味・読み・例文・類語
ささ‐ほうさ
[形動]だいなしにするさま。めちゃめちゃ。
「つい自棄から一生を―にして仕舞うと云うは」〈蘆花・自然と人生〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ささ‐ほうさ
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「ささぼうざ」とも ) だいなしにするさま。さんざん。めちゃめちゃ。無茶苦茶。ささらほさら。ちゃちゃほうちゃ。ささほうさい。ささほさ。
- [初出の実例]「コリャささほうさにしをったな。家は砕かれ家賃は取らずエエ儘よ」(出典:浄瑠璃・平仮名盛衰記(1739)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 