サッチダーナンダ(その他表記)saccidānanda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サッチダーナンダ」の意味・わかりやすい解説

サッチダーナンダ
saccidānanda

インド哲学用語。有 satと知 cidと歓喜 ānandaとの併称。この3つは,ベーダーンタ哲学によると,絶対者ブラフマンの本質規定である。ブラフマンのみが真実に実在 (有) であり,すべての生類がその精神を引出す根源的知であり,解脱の歓喜より成る,と解釈される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む