精選版 日本国語大辞典「歓喜」の解説
かん‐き クヮン‥【歓喜】
〘名〙 (古くは「かんぎ」) 非常によろこぶこと。また、非常なよろこび。
※勝鬘経義疏(611)歎仏真実功徳章「明二得レ書歓喜一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
法人税法 (昭和 40年法律 34号) に基づき法人の所得などについて課せられる国税。国税中所得税と並び収納額が多い。法人所得税と意味は同じである。納税義務者は,日本国内に本店または主たる事務所をもつ...