デジタル大辞泉
「歓喜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐きクヮン‥【歓喜】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「かんぎ」 ) 非常によろこぶこと。また、非常なよろこび。
- [初出の実例]「明二得レ書歓喜一」(出典:勝鬘経義疏(611)歎仏真実功徳章)
- 「憍曇彌、此を聞て大歓喜(くゎんぎ)して」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
- [その他の文献]〔戦国策‐秦策下・昭襄王〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「歓喜」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
歓喜
かんぎ
pramuditā
仏教用語。「喜び」の意。特に浄土教では,信心が定まって浄土往生の決定を喜ぶ意味に用いられる。また密教では,性的な恍惚の境地に宗教的な意味を付与して歓喜ということがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 