サット・マハル・パーサーダ(その他表記)Sat Mahal Pāsāda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サット・マハル・パーサーダ
Sat Mahal Pāsāda

スリランカポロンナールワにある層塔式の仏教建築遺構。正方形基壇をもつピラミッド形7階建ての煉瓦造塔建築で,その形態から,クメール人の高塔建築との関係説,ストゥーパ (仏塔) の変形説,中国の仏塔との関連説などがある。周囲にはワタ・ダー・ゲー,トゥーパーラーマ,ハタ・ダー・ゲーなどの仏教建築遺構がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む