[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「さつま木挽」の解説 さつまこびき【さつま木挽】 鹿児島の芋焼酎。紫尾山系の伏流水を用いて甕で仕込む。原料はコガネセンガン、米麹。アルコール度数25%。製造元の「雲海酒造鹿児島工場」は平成12年(2000)操業開始。所在地は出水市上鯖渕。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 ゼンマイ製造補助作業/日勤/残業なし/中高年の方も活躍中 カルバオン株式会社 富山県 黒部市 時給1,300円 派遣社員 カメラレンズ製造/資格取得支援制度あり 株式会社ニコン日総プライム 栃木県 さくら市 時給1,230円~ 派遣社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「さつま木挽」の解説 さつま木挽 雲海酒造が製造・販売する焼酎の商品名。南九州産の芋(黄金千貫)を原料に、鹿児島県紫尾山系の天然水で仕込んだ本格芋焼酎。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 製造機械の操作スタッフ/清掃・安全管理/未経験OK/社員食堂あり/資格取得支援/資格不要 北海道乳業株式会社 北海道 函館市 月給23万円~26万円 正社員 工場内の製造スタッフ 株式会社ドウワ工業 石川県 金沢市 月給19万円~23万円 正社員 Sponserd by