サティンウッド(その他表記)Chloroxylon swietenia; satinwood

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サティンウッド」の意味・わかりやすい解説

サティンウッド
Chloroxylon swietenia; satinwood

センダン科高木で,インドとスリランカ原産。高さ約 10~20m,幹の直径約 30~50cmになり,心材には芳香光沢があって工芸材,家具材として珍重される。しかし,生木の材にはクロロキシロニンなどのアルカロイドを含み,皮膚がかぶれることがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android